こんにちは、タマです。
今回は2021年3月末の資産状況をまとめました。先月の結果はこちら。
※各数値は2021年3月31日時点のものです。
スポンサーリンク
資産報告
資産総額

3月末の資産総額は2,964,059円でした。
先月よりも+141,716円です。
資産推移
2020年4月からの資産推移です。

一時的には資産が300万円を超えるときもありましたが、保有株の値下がりによって最終的な資産額は296万円となりました。
1年前の2020年3月末時点の資産が46万円だったので、社会人1年目の1年間で250万円の貯蓄に成功しました。
資産内訳
内訳 | 金額(円) | 割合(%) | 前月比(%) |
現金預金 | 421,776 | 14.2 | 357.8 |
外国株式 | 1,702,918 | 57.5 | 85.2 |
投資信託 | 838,794 | 28.3 | 119.0 |
ポイント | 571 | 0.0 | 34.6 |
合計 | 2,964,059 | 100.0 | 105.0 |
先月よりも現金が多くなりましたが、これは株式購入用の資金なので大半が米ドルです。
運用資産
次に運用資産について見ていきます。
保有銘柄


投資信託
今年の買付方針は次のように計画しています。
よって、現在は月8万円の積立を行っています。
※資産形成の達人はエポスカードをゴールドにする目的で一時的に積立しています。
株式
保有銘柄及び評価額については上記画像を参考にしてください。
基本的には中長期目線でハイテク株メインで投資しています。
まとめ
- 資産296万円
- 先月よりも+141,716円
- 5月までに
資産300万円を目指す
→資産350万円
先月まで短期的な目標として掲げていた「5月までに資産300万円」はほぼ達成できました。したがって、目標を5月までに資産350万円に引き上げます。
保有株の値上がりがないと難しい数字ですが、あくまでも目標なので無理せずコツコツ取り組んでいきます。
ABOUT ME
スポンサーリンク
スポンサーリンク