ぽんこつぼーいタマです。
10/4~10/10の投資結果報告です。先週の結果はこちら。
相場
3指数(1周間)

青:NASDAQ、赤:DOW、緑:S&P500
今週は各指数ともに非常に好調でした。
ドル円(1週間)

S&P500 MAP(1週間)

どのセクターも好調です。
報告

DKNGを購入しました

今週、ドラフトキングスは1600万株の公募増資と既存株主による1600万株の売り出しを発表しました。公募価格は52ドルです。初めは公募価格である52ドルを死守するような動きでしたが、最終的にその価格を割り込み、48ドルにまで下がってしまいました。
私はその公募価格である52ドル付近で2株買い増し、保有株数を12株にしました。
52ドルを割らずに戻してくれるかと期待していましたが、それは難しかったようですね。ただし、DKNGのビジネスは今後も期待できると思っているので、このままホールドしようかと思います。
RPRXを購入しました
いつもの買い増しです。今週は好調だったので含み益が増えてきています。
TSLAを購入しました
1株だけだと寂しかったのでさらに1株買い増しして計2株にしました。
買い増しのタイミングとしては良くなかったかもしれませんが、TSLAは今後も期待できる有望株だと思ってるので細かいことは気にしないことにします。
FSLYを購入しました
FSLYは今週爆上げしましたね。以前10株売却してしまったのが惜しいところですが、残りの10株が良い感じに伸びてくれたので含み益が約4万円になりました。
最高値を更新し、今後もスルスルと伸びていきそうな感じだったので2株買い増ししました。
[ad]
ポートフォリオ


RPRX、FSLY、TSLAの割合が大きくなりました。
損益状況

FSLY、BNTXの伸びが凄まじいですね。一方DKNGはマイ転しました。
振り返り
先週売却した銘柄が伸びているのでかなりもったいないことをしてしまいました。
投資(トレード)は難しいですね。良い決算を出している優良銘柄をガチホするのが一番楽で確実だと思いました。