こんにちは、タマです。
この度、株式投資ゲームコンテスト「株魂」で2021年1月の優勝者となりました!!
今回はその株式投資ゲームコンテスト「株魂」について紹介します。
株魂とは
株魂(カブコン)とは、2021年1月8日にリリースされたサービスで、株式のポートフォリオを組み、毎月末までの損益をユーザ同士で競い合う株式投資ゲームコンテストのことです。ユーザ登録が必要ですが、誰でも無料で参加できます。
各月の優勝者には豪華景品がプレゼントされるようです。
※1月はAmazonギフト券1万円分でした。
- 日本株のみ
- 予算は1,000万円
- 毎月5〜10銘柄を選択
- ポートフォリオを提出した日の終値から当月末までの損益価格で判断
ルールは上記の通りで非常にシンプルですね。
簡単に言えば1,000万円をいくら増やせるのかを競うだけです!
株魂の使い方
使い方はとても簡単です。ユーザ登録を済ませてポートフォリオを作成&提出するだけです。
- ユーザ登録
- ポートフォリオを作成
- ポートフォリオを提出
①ユーザ登録
まずはユーザ登録を済ませましょう。
こちらより新規で登録します。
※すでに登録済みの方はログイン。

簡単に登録できます。
②ポートフォリオを作成
ユーザ登録が完了したら早速ポートフォリオを作成しましょう。

ポートフォリオ名を決める必要があるので、何かしらの名前を入力しましょう。参考画像では「GMO大好き」というポートフォリオ名にしています。なお、一度提出したポートフォリオ名は変更できませんので注意してください。
そして②の欄で銘柄を選択します。直接銘柄名を入力して検索しても良いですし、ドロップダウンメニューから選ぶこともできます。
銘柄を選んだら各銘柄の株数を調整しましょう。調整しなくても設定金額や最低金額に合わせて自動調整してくれるので、特に不満がなければ銘柄を登録するだけでOKです。
③ポートフォリオを提出
ポートフォリオが作成できたらあとは提出するだけです。
月末まで爆上げすることを祈りましょう。
銘柄選定のポイント
このゲームでの銘柄選定のポイントは大きく2つあります。
- 株数を調整して集中投資
- 必ずしも月初に参加する必要はない
株数を調整して集中投資
このゲームの条件は5〜10銘柄の範囲でポートフォリオを組まなければいけないということです。したがって、ある特定銘柄に集中投資したり、多くの銘柄に分散投資することはできません。
しかし、株数は自分で調整できるので、単元未満にならないようにすれば集中投資のようなポートフォリオにできなくもありません。
もし仮に「今月はこの銘柄が熱い!!」というイチオシの銘柄がある場合は、上記方法で集中投資のようにポートフォリオを組むのが有効です。
必ずしも月初に参加する必要はない
このゲームでのパフォーマンスはポートフォリオを提出した日の終値から当月末の終値の損益価格で判断するようです。
したがって、これを見る限りでは必ずしも月初に参加しなくても良さそうに思えます。
※未検証
仮に月初でなくても良い場合、月末の1週間だけで戦うという戦略もできるわけですね。
なので、
- 1ヶ月を通して株価が上がりやすいと考えるのであれば月初からIN
- 1ヶ月間ホールドするのはリスクがあると考えるのであれば月末にIN
といったように入るタイミングを調整するのも有効です。
あとは各自の戦略に合わせて試行錯誤してみてください^^
2021年1月の優勝者に
そして、2021年1月の優勝者はなんとこの私です笑

このようにしっかりと優勝景品もいただくことができました。ありがとうございます。
パフォーマンスとしては参加者平均が-3.86%だったのに対して私は+9.7%でした。
選んだ銘柄
私が選んだ銘柄は下記の5つです。
- フルッタフルッタ(2586)
- GMOインターネット(9449)
- アンジェス(4563)
- 忘れた
- 忘れた
私が組んだポートフォリオを細かく紹介したかったのですが、自分で何を選んだのか忘れてしまいました、、、
ただ覚えているのは、私が組み込んだフルッタフルッタ(2586)という食料品の会社が大幅値上がりし、その利益によって優勝することができました。
フルッタフルッタを選んだ理由
フルッタフルッタを選んだ理由は単に私が見たときに株価が上がっていたからです笑

たまたま選んだのが当たっただけと言われればそうなのですが、私の考えとしては1月の相場は上がりやすいのでは?と思ったので、そのときに好調だったフルッタフルッタを選んだということです。実際に月末まである程度のパフォーマンスを発揮してくれたみたいですね。
それ以外の4銘柄は確か含み損終わりだったと思うので無視します笑
まとめ
今回私が優勝できたのは偶然ですが、私のような素人でもノーリスクでAmazonギフト券1万円分得られるチャンスがあるのは良いですね。
無料で力試しができて、運が良ければ(実力があれば)景品ももらえる!なんて素晴らしい!笑
ぜひ皆さんもチャレンジしてみてくださいな^^